お得情報 楽天経済圏を有効活用する~ふるさと納税で楽天スーパーポイントをゲット~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回のお話はわたしが楽天市場でふるさと納税を利用し、楽天スーパーポイントを大量にゲット出来たので、そのお話をしてみようと思います。 以前には楽天スーパーポイントの獲得履歴などを紹介し... 2020.06.26 お得情報
お得情報 今年のふるさと納税はこれにしたぜ!~マルス家のふるさと納税事情~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回のお話は『ふるさと納税』についてです。 ふるさと納税とは? ふるさと納税とは、自分の地元である『ふるさと』や応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。 手続きをす... 2020.05.30 お得情報
お得情報 格安SIMへ変えるのはアリなのか??~楽天モバイルを半年以上使ってみた経験をお話します~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回のお話は格安SIM(MVNO)である楽天モバイルのお話です。 以前にも楽天モバイルにはついては こちらの記事に書いています。 MNPをする手順や料金のこと... 2020.02.23 お得情報
お得情報 子供の楽天銀行口座を作ったよ~家族みんなで楽天経済圏に浸かってます笑~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今日のお話は子供の用にネット銀行である楽天銀行口座を作ったときのお話です。 以前にも楽天銀行についての記事を書いております。 お時間がありましたら、読んで頂ける... 2020.02.17 お得情報
お得情報 ジュニアNISAの始め方~楽天証券でジュニアNISAを申し込んだ話~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回は『ジュニアNISA』を申し込んだときのお話です。 実際にジュニアNISAを開設するまでの手順を紹介していきたいと思います。 ちなみに今回は長男の分を楽天証券で開設した手順... 2020.01.13 お得情報
お得情報 11月分の楽天ポイントを集計してみた~楽天ポイントクラブの分析~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回の話はわたしが獲得した楽天スーパーポイントの11月分実績についてのお話になります。 以前に書いた記事で、『楽天PointClubの見方』についてまとめたものをです。 ... 2019.12.23 お得情報
お得情報 ふるさと納税でワンストップ特例をやってみた~こんなに簡単なワンストップ特例~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 皆様、ふるさと納税はもう終わられたでしょうか? 今回はふるさと納税をした後のワンストップ特例の手続きについてのお話です。 ふるさと納税とは? ふるさと納税とは、ふるさとや... 2019.11.20 お得情報
お得情報 《10月実績》楽天PointClubでポイント獲得の内訳を見てみた どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 今回の話はわたしが獲得した楽天スーパーポイントの10月分実績についてのお話になります。 これは以前に書いた記事で、楽天PointClubの見方です。 そして、楽天ス... 2019.11.16 お得情報
お得情報 SBI証券で米国ETFを買ってみた~ドル転した資金を使ってみよう~ どうも、こんにちは マルス@くすりしです。 以前に住信SBIネット銀行で外貨預金を行う記事を書きました。 そして、その外貨預金で得た米ドルを使って、SBI証券で米国ETFを買ってみたお話です。 SBI証券口座... 2019.11.10 お得情報
お得情報 住信SBIネット銀行で外貨預金やってみた どうも、こんには マルス@くすりしです。 最近ネット証券の米国株取引最低手数料が無料になったりして、すっかり米国株式がブームになっている(と勝手に思っている)ようですが、今回はその波に乗ってしまったときの、ちょっと日本円を米ドルに換... 2019.11.09 お得情報