どうも、こんにちは マルス@くすりしです。
タイトルだけ見ても、何を言っているのだ、こいつ?となってしまうかと思いますが笑
Twitterでフォローしてくださってる方はツイートを見てくれてることもあるかと思いますが…
実は過去記事で紹介させて頂いております。
詳しくはこちらの記事を読んで頂けると幸いではありますが…わざわざ読んで頂くのも何なので、簡単に説明しますと…
『何かした分を投資に回す』というルールを自分に課して、投資をしていくというものです。
投資をするのになんかかんか理由を付けて買ってしまおうという作戦です笑
その中で、現在継続しているのが、『筋トレ投資』なので、そのことをお話していこうと思います。
筋トレ投資とは?
筋トレ投資とは、『筋トレを行った回数×10円分、投資に回す』というものです。
めっちゃ単純な内容です笑
始めはフルマラソン完走後に、筋力不足を実感して、筋肉つけてやろう!とやり始めたのですが、正直どこまで続けられるのかと不安もありましたが…
なんと気が付けば継続50日目になりました笑
途中でちょっとメニューを増やしたりしてます。
日々Twitterに報告しているおかげで、皆さんに声かけしてもらえたり、真似したいと言ってもらえたり、そんなのが餅ベーションになって続けることが出来てます。
そして、投資先は『eMAXIS Slim 全世界(除く日本)』としています。
これはつみたてNISAで米国と先進国へ投資をしており、SBIネオモバイル証券で日本高配当株投資を行っているので、この筋トレ投資分は世界へ分散投資にしようと思って選びました。

分散という意味よりは、別の物に投資したかっただけです笑
今までの累積を計算してみた
ということで、今までの自分のツイートを遡って計算してみました。
そして、それをExcelにまとめてみました。


ちょっと画像が荒くてすいません
累計するとけっこうな数字になりますね笑
- ノーマルスクワット :6,460回
- スタンディングカーフレイズ:4,130回
- スプリットスクワット :1,000回
全部合計すると11,590回!
そして、筋トレ1回につき10円投資しているので、合計12万円近く入金していますね。
おつり貯金とかに近いものがあるので、それでこれだけの金額になるのは嬉しい限りです。
ただし、これだけ回数を重ねているのですが、全く楽にならないというのと、全く痩せてはいないという…コレガワカラナイ

それでも地道に続けます
まとめ
いかがでしたでしょうか?
毎日継続することで筋トレの回数も投資額も積み上がり、けっこうインパクトのある数値になったのではないでしょうか?
筋トレ投資は健康にも資産にも効果のあるハイブリッド投資であり、さらについつい暇になりがちなインデックス投資に娯楽要素を絡めることが出来、そして、このことをTwitterで報告することで投資家の皆様と交流を楽しむことも出来るという一石四鳥の素敵な投資方法です。
皆さんもいかがですか?
コメント