どうも、こんにちは マルス@くすりしです。
今回のお話は『ふるさと納税』についてです。
ふるさと納税とは?
ふるさと納税とは、自分の地元である『ふるさと』や応援したい自治体に寄附ができる制度のことです。
手続きをすると、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。
多くの自治体では地域の名産品などの返礼品も用意しており、 寄附金の「使い道」が指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。

税金で払う金額は変わらずに物がもらえるからとってもお得だよね♪
本来であれば自分の好きな自治体への貢献となり、寄付金の使い道を指定できることから、将来的にどういった面での発展をしてもらいたいという希望を叶えるためのものであるはずですが……
自治体が用意する返礼品が様々出てきて、それが目的となっている感はありますよね笑

一部それが問題になった自治体もありましたね💦
まぁ、そんなふるさと納税ですが、利用者側としては返戻品をもらえるのは大変ありがたいので、良い制度であることは間違いないですね。
ただ、注意としてはふるさと納税を行った翌年の住民税や所得税が控除されるため、お得になるまで少し時間がかかります笑
ふるさと納税の手続き方法
ふるさと納税のやり方自体は大手サイトを見て頂ければわかると思いますので、実際の手続き方法のお話をいたします。
- 確定申告
- ワンストップ特例制度
2種類のやり方があります。
確定申告
まず確定申告ですが、その名の通りに確定申告することで所得税と住民税が納税額に応じて減税されます。
他の事情(住宅ローン減税1年目や医療費控除など)で確定申告する場合には一緒にすることになります。

投資クラスタの皆様は確定申告がデフォルトな気がするので、確定申告でやっているのかな?
ワンストップ特例制度
簡単に言うとふるさと納税以外の理由で確定申告する必要がなければ確定申告しなくても良い制度です。
ただし、寄附先の自治体は5か所以内と制限されます。
ワンストップ特例制度を利用するとふるさと納税の減税は住民税だけになります。
そうなると確定申告より損をするのか?と思ってしまいますが、所得税控除の分が住民税から控除されるため、金額的な不利はありません。
ちなみにワンストップ特例のやり方はこちらにまとめていますんで、参考にして頂ければと思います。
マルスのふるさと納税事情
ふるさと納税自体は利用者側としては非常に良い制度だと思いますが、実際に住んでいる自治体に税金が納められずに地域差が出てしまうという欠点があります。
なので、そういう面ではふるさと納税の仕組みについて否定的な意見があることも事実だと思います。
それをふまえて、わたし個人のふるさと納税の方針は…
★北海道内の自治体に寄付すること
これを遵守してやっております!
今住んでいる街ももちろん自分が育ったところなので、好きではありますが、わたしは北海道そのものが大好きなので、北海道のために貢献出来るのであれば良いかなと思っています。
なので、地元には地域経済へお金を落として貢献をして、税金は北海道内に収めて貢献するという方針にしております。

詭弁と言われれば詭弁ですね笑
ということで、実際に今年ふるさと納税した自治体と返礼品をご紹介していきます。
ふるさと納税した自治体と返礼品
本別町
北海道十勝 本寺牧場「手こねハンバーグ」「メンチカツ」セット(4種11個入り)
![]() | 【ふるさと納税】北海道十勝 本寺牧場「手こねハンバーグ」「メンチカツ」セット(4種11個入り) 価格:10,000円 |

十勝にある本別町のハンバーグ&メンチカツセット!
冷凍されているので、好きなときに使えますし、ハンバーグはキャンプにも利用出来ますしね。
壮瞥町
北海道壮瞥産 オロフレトマト24玉入り(Mサイズ)
![]() | 【ふるさと納税】<2020年3月上旬より順次出荷>北海道壮瞥産 オロフレトマト24玉入り(Mサイズ) 【野菜・野菜セット・トマト】 お届け:2020年3月上旬~6月15日まで 価格:10,000円 |

北海道壮瞥町「FARM K」の美味しい完熟トマト(約4kg×2箱)
![]() | 【ふるさと納税】<2020年6月下旬からお届け>約8kg!北海道壮瞥町「FARM K」の美味しい完熟トマト(約4kg×2箱) 【野菜・トマト】 お届け:2020年6月下旬~8月末まで 価格:10,000円 |

洞爺湖の横にある町の壮瞥町からはトマトを2種類!
我が家の長男がトマト大好きで1日2個とか食べられるので笑
上富良野町
朝採りとうもろこし【ゴールドラッシュ】20本セット
![]() | 【ふるさと納税】朝採りとうもろこし【ゴールドラッシュ】20本セット≪北海道上富良野町産≫ 【野菜・とうもろこし・トウモロコシ・期間限定】 お届け:2020年8月中旬~9月中旬まで 価格:10,000円 |

かみふらのポーク【地養豚】サガリ(生・味付)2kgセット
![]() | 【ふるさと納税】かみふらのポーク【地養豚】サガリ(生・味付)2kgセット 【お肉・豚肉・ポーク・サガリ・ホルモン】 価格:12,000円 |

上富良野町はその名の通りに富良野の上にある北海道の真ん中に位置するところです!
キャンプで行きましたけど、とうもろこしもかみふらのポークもめちゃくちゃ美味しかったんですよね(*´▽`*)
特にかみふらのポークはおススメです!
美深町
美深町産 グリーンアスパラ Mサイズ約2.0kg(秀品)
![]() | 【ふるさと納税】北海道 美深町産 グリーンアスパラ Mサイズ約2.0kg(秀品) 【野菜】 お届け:2020年5月中旬~2020年6月下旬 価格:10,000円 |

北海道美深町 チーズ4種詰め合わせ【北ぎゅう舎】
![]() | 【ふるさと納税】北海道美深町 チーズ4種詰め合わせ【北ぎゅう舎】 【加工食品・乳製品・チーズ】 価格:10,000円 |

美深町は道北地方にある町です。
北海道らしいものである乳酸品とアスパラを頼んでみました。
江別市
ノースライブコーヒー プレミアムブレンドドリップバッグ詰合せ
![]() | 【ふるさと納税】江別市 ノースライブコーヒー プレミアムブレンドドリップバッグ詰合せ 【1102536】 価格:10,000円 |

江別市は札幌の横にある非常に住みやすい街ですね。
これは自治体がどうこうよりもコーヒーが欲しかったので笑
普段からコーヒー飲みますし、キャンプにも利用出来ますからねぇ(*´▽`*)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
わたしが行ったふるさと納税品一覧でした。
北海道在住で北海道大好きなわたしの選んだ返礼品の数々が少しでも参考になれば幸いです。
到着していないものもあるので、まだレビューは出来ませんが、多分、はずれはない(と思い込んでます笑)
コメント