どうも、こんにちは マルス@くすりしです。
今回は毎月恒例としている自分用支出、2020年8月分のまとめのお話になります。
もう9月も終ろうかというギリギリでの更新ww
わりと忙しくしているため、ブログ書く余裕がなかったのですよ…

ただの言い訳ですね
ちなみに前月は
こちらになりますので、もしもお時間がありましたら、読んでやってください。
8月分支出まとめ
例によっていつものようにTwitterで先に報告済です。
8月は支出項目が多く、ツイートが2つになっております。
支出金額は前月よりは若干減っておりますが、少し多めになっていますね💦

キャンプシーズンはしょうがない!
前月に比べてキャンプ関連の支出は少し抑えめになってますが、年間費関連がちょっと支出を多くしておりますね。
ちなみに全国のサラリーマンの平均お小遣いは…
36,747円だそうです。

全国平均よりちょっと多くなってしまってますね💦
平均お小遣いよりは支出してしまってますが、多分世の中の平均の方々はお小遣いから年会費は出してないと思うので、倹約は出来ていると思いたい。
それでは個別に見ていきます。
キャンプ料金(温泉代込み) 9,740円
8月は全部で3回キャンプに出掛け、宿泊数は5泊でした。
それで温泉代込みでこの値段であればかなり安い方にはなりますね(*´▽`*)
家族全員キャンプは1回3泊のみなので、支出が抑えられているというのはあります笑
キャンプ関連買い食い 5,579円
どこかへ出かけるとやはりソフトクリームが食べたくなってしまいますね( *´艸`)
ということで、なんだかんだ買い食いしちゃうので、支出がかさみます💦
でも、その値段以上に満足度があるから必要経費です٩( ”ω” )و
高校時代の友達とランチ 2,050円
これはツイートしてなかった笑
キャンプ帰りに地元に戻ってきていた友達たちとランチ🌟
子連れなので、飲み会ではなくランチ会でした( *´艸`)

会いたい人に会う時間の価値はプライスレス!
カフェ(個展観覧) 3,000円
これは道東拠点に活動されている漫画家・画家のMナオキさん@m_naoki10 の個展が開催されていたのを訪問した時の分ですね(*´▽`*)
とても素敵な作品がいっぱいでしたし、この喫茶もとても素敵なロケーションに美味しい食べ物いっぱいです🌟
Webマラソン大会 4,000円
今年はマラソン大会がことごとく中止となっておりますが、Web上での開催というものが開催されております。
これは根室シーサイドマラソンのWeb開催というものがあったので申し込みました。
ランアプリで計測して行うもので、実際の大会とは勝手は違い、指定された期間内に指定された距離を走るというもので、空き時間で計測でき、場所もどこでも良いのはとても良いですね🌟

このブログ書いている今がちょうど開催期間です!
ブログサーバー代 7,260円
こちらはこのブログのサーバーレンタル代ですね。
半年分の料金になります。

ブログ収入でサーバー代くらい稼げるようになりたい!
Money forward(年会費) 5,300円
Money forwardを使い始めて1年経過したようです。
それで年会費ですが、この値段に見合うだけの価値はあると思っています。
またMoney forwardの年会費はアンドロイドアプリで払うよりもiOSアプリで支払う方が若干料金が安くなります。

どちらも持っている方は是非iOSの方で支払いをしましょう!
ひょうひょう!(コミック) 1,605円
Mナオキさん@m_naoki10 関連の2つ目!
北海道の魅力をたっぷり紹介する漫画『ひょうひょう!』のコミック版です!
Webで無料で見ることは出来るのですが、微力でも応援したい気持ちで買いました!

北海道の魅力たっぷりなのでおススメです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
全国平均よりも少し多い出費でしたが、正直無駄遣いはしてないと思っています!
それに自分が豊かに生きるためにお金を使うのはもちろんですが、わたしは周りに他者が居て初めて自分が成り立つ人間だと思っているので、他者のためにお金を使うということも自分が豊かに生きるために必要だと思っています。
だから、他者が理由になるお金の使い方って自分自身も幸せを感じられます🌟

そして、giveはきっと自分にも帰ってくる!
まぁ、そこまで打算的に考えてはやってないですけどね笑
そんなマルスのお小遣い日記でした笑
コメント