どうも、こんにちは マルス@くすりしです。
今回は毎月恒例としている自分用支出6月分のまとめのお話になります。
もう7月も終ろうとしているときに今更感いっぱいですが笑
ちなみに前月は
こちらの記事になっています。
6月分支出まとめ
例によっていつものようにTwitterで先に報告済です。
前月よりも支出は減っており、かなり節約出来た月になります。

あまり使う機会もなかったですからね🌟
ちなみに全国のサラリーマンの平均お小遣いは…
36,747円だそうです。

これを多いとみると少ないとみるかは人それぞれですね!
平均お小遣いに比べるとかなり節約していることになりますが、大事なのは使ったお金が有効だったかどうか?という点ですよね。
それでは個別に見ていきます。
使用用途詳細
飲み代 8,000円
6月に友人と経済回しに出かけたときの分ですね🌟
2件分回したので、ちょっと出費が大きくなりました💦笑
でも、いい時間を過ごせたから、それはそれで本望です!

地元経済への貢献です!(言い訳)
キャンプ代 4,885円
先月のキャンプ代ですね。
この値段はサイト料や温泉、食材費も含めた値段です(*´▽`*)
安いキャンプ場なので、すごく助かりますね🌟

7月はキャンプ代がけっこうかさんでおります笑
お土産代 1,610円
キャンプの管理人さんへのお土産代です。
本来そんなものはなくても利用出来ますが、いつも気持ちよく使わせてもらってるので、その分の御礼ですね!
喜んでもらえるとこちらも幸せな気持ちになります(*´▽`*)

サンカー活動はみんな幸せになりますね🌟
エゾカ発行料 677円
はい、これは完全に無駄遣いです笑
とにかく雪ミクが欲しかっただけです笑

ミク大好きなので(*´▽`*)
Twitterヘッダー依頼料 2,000円
こんな具合でTwitterヘッダー作成してもらいました(*´▽`*)
いっぱい要望聞いてもらえて、すごく丁寧に対応して頂き、素敵なヘッダーが出来ました🌟

是非ぽこんさん@pocon_ToriKaraへ依頼を!
差し入れ 1,745円
これはツイートしていないのですが、先日から我が家の父親が病院に入院しておりまして、入院した病棟への差し入れ代です。
わたしの勤務している病院なので、同僚への差し入れということで何の変哲もないお菓子だけど、休憩時間に食べてもらえるようにと。

患者・患者家族からの贈り物は受け取らないということになっているので、同僚からの差し入れという形で渡してます( *´艸`)
まとめ……に入る前に
さて、毎月Twitterで先に報告している内容ですが、今回実はツイートに誤りがあったことが発覚しました💦
ということで、キャンプ用の新しいシェルターを買っていたのにそのことをすっかり失念しておりました💦
DODのロクロクベースというシェルターですが、すでに4回出撃しておりますが、かなり使い勝手が良いし、設営&撤収はかなり楽ですので、これは買って良かったシェルターですね(*´▽`*)
買ったこと自体には全く後悔はありませんが、支出の認識がなかったことには関してはここで謝罪させて頂きます。

めっちゃでかい買い物過ぎて抜けました💦
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最後の失念していたシェルターを入れるとかなり出費をした月になりました💦
とはいえ、買って良かったと思える買い物でしたし、サンカー活動や地元経済への貢献もしたことも含めて、良いお金の使い方が出来たと思っています!

言い訳だな、言い訳だ!
なので、6月はすっかり全国平均を上回る支出となりましたが、その価値はあったということにしておいてください🌟
コメント